【指導者向けお悩み相談】選手が変わってくれません。どうすればいいですか?

お悩み相談

 指導者の仕事、その1つは選手をより良い方向に導くこと。しかし、中には何回同じことを言っても変わらない選手がいるのが現実だ。選手を変えたいという理想と選手が変わらないという現実。その理想と現実の差を埋めるお手伝いができれば幸いである。
※この記事は、プロモーションを含みます。

なぜ、選手は変わってくれないのか?

 色々な理由が挙げられる中で、今回は数を絞り3つのSTEPで解説している。一応順番に並べているが、選手との関係性や置かれている状況によっては、順番通りに行かない場合もある。そんな時は指導者のあなた自身が考え、順番を変えたり他の理由を考えたりして問題を解決してほしい。

STEP1 選手自身が変わりたいと思っていないから

 そもそもの話、選手が大人たちによってサッカーをやらされているとしたら、サッカーが嫌いで「もっとうまくなりたい!」と思っていなかったとしたら…。ティーチングをしても選手は何も感じないはずだ。いや、「コーチはいつもうるさいんだよなぁ〜」とネガティブな感情を引き起こしているかもしれない。それによってもっとサッカーが嫌いになる。負のループへ突入だ。
 そうならないためにも、まずは「気付きを与える」コーチングが必要だ。変わりたい!もっとうまくなりたい!と思わせることから始めてみよう。

【PR】

 元プロ野球選手で現千葉ロッテマリーンズ監督(2024年2月13日現在)の吉井理人(よしいまさと)氏の著書。「THE・コーチング」と言える内容。

【PR】

 指導者というよりは社会人向けの内容と言えるが、【リーダー】を【指導者】に、【部下】を【選手】に置き換えればいい。指導者は副業で本業が会社員ならもちろん読んでほしい。

STEP2 信頼関係が築けていないから

 次のSTEPへ。選手は変わりたいと思っている。実際に違うコーチがアドバイスをする時は、スッと言葉を受け取っている気がする。そんな時は選手との信頼関係に問題があるのかもしれない。

【PR】

 信頼関係が築けていない。その理由の1つに心理的安全性が確保できていないということが考えられる。組織として心理的安全性の確保が重要なことはもちろん、1対1の場面でも同じ考え方ができるのではないか。

【PR】

 個人の価値観が違う中で、それでもチームとして1つの方向に進んでいかなければならない現代社会。どっちの意見が正しい、どっちの意見が間違っているという考え方から、チームとして建設的(役に立つ)行動は何だ?という考え方へシフトチェンジしてみてはいかがだろうか?
 なお、岩井俊憲氏と言えば【アドラー心理学】。私も岩井俊憲氏の著書にだいぶお世話になっている。アドラー心理学についてもっと知りたい場合はこちら

STEP3 あなたの言葉が伝わっていないから

 選手は変わりたいと思っているし信頼関係も築けている。だったら最終段階。シンプルに言葉が伝わっていないだけかもしれない。最後はテクニックの問題だ。

【PR】

 指導の現場は一瞬一瞬が勝負である。だったら大切なことも一瞬で伝えなければならない。

【PR】

 2024年3月末で日本テレビを退職し、フリーアナウンサーとなる藤井貴彦氏。毎日のように生放送でニュースを伝える人だからこそ大切にしている準備とは?

【PR】

 著者の天野ひかり氏は、Eテレ『すくすく子育て』の元司会者。指導者に限らず親としても読んでおきたい1冊。場合によっては、STEP2でも使えるか?

選手を変えたいなら、まずはあなたが変わりましょう

読む時間がないなら聴けばいい

 「本を読む時間がないんですよ〜」というそこのあなた、ただ学びたくないだけでしょ(笑)?もはやその言い訳は通用しない。通勤しながら、家事をしながら…現代は【ながら】で学べる時代だ。

【PR】

何を聴けばいいか迷うなら聴き放題プランにすればいい

 上記で紹介した7冊は、全て聴き放題プランに含まれている(2024年2月14日現在)。無料体験のみで終わるのはもったいない。なぜなら年割プランに申し込めば、毎月本を1冊分聴くだけでモトが取れちゃうんじゃないかという価格設定だから。

 あなたの部屋にも読まずに積まれたままの本がありませんか?読まずに場所だけ取っている本の山と、場所も取らずに聴くだけでいい本。あなたならどっちを選びますか?

【PR】

まとめ

テクニックは最後

 お気付きだろうか?STEP1〜3が【マインド、マインド、テクニック】となっていることに。そして、あなたはやってしまっているのではないだろうか?テクニックだけを教えることを。

 【見方を変えれば考え方が変わる。考え方が変われば行動が変わる。行動が変われば未来が変わる。】

 テクニックだけを教えても教えられている時はやるけど、教えられていない時はやらない。だから結果として選手は伸びない。
 伸びる選手を育成するには、マインドから育てることが必要だ。

出張セミナー開催中

 選手のマインドを育てる。それもメンタルコーチならまさきの仕事です。関東を中心に出張セミナーも開催していますので、お気軽にお問い合わせください(無料コースあり)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました